掃除に学ぶ会~新宿歌舞伎町の街頭清掃~
9月19日(水)と20日(木)で、鍵山秀三郎氏主催の鍵山塾に行きました。
この塾は、日本の町を掃除することで、人の成長につながる、心の荒みをなくしたいという現鍵山相談役の理念に共感し、志を同じくする方たちが運営するNPO法人です。
念願叶い、相談役にもお会いでき、とてもいい体験をする事ができた事に感謝します。
その内容を少し紹介します。
19日(1日目)
・(株)ホンダカーズ中央神奈川の相澤会長の講演
この方は、神奈川県下に20店舗のホンダ車ディーラー(販売店)を経営されており、
日本経営品質賞を受賞され、ホンダ系列で13年連続で顧客満足度日本一となり、
あの日産カルロスゴーン氏も敵ながら見学に来られたという程、有名な方のようです。
相澤会長の講演は、力強く、厳しさの中に愛情あふれるお話しでした。
「成功の反対は、失敗ではない」 失敗は全く悪い事でも、恥ずかしいことでもない、
我々は、山ほど失敗を繰り返した。 自慢は2つだけ(先ほどの受賞など)。
【成功の反対は何もしないことだ!】
常に考えさせ、そして、
掃除を徹底することで、社員で考えた30Sの行動指針ですが、心に残った内容は
下記の通りです。
1、整理 : 無駄なものを捨てる事
2、整頓 : 必要な場所に配置する事
3、清掃 : ふいたり、はいたり、みがく事
4、清潔 : 赤ちゃんがなめても安心できる程、衛生的である事
5、しつけ : 礼儀正しい事
6、作法 : 行儀がいい事
7、清楚 : みだしなみに気をつける事
8、素直 : 意見や話をしっかり聴ける事
9、先輩指導 : 厳しく指導し、注意のできる環境
13、女性の力 : 女性の能力・偉大さを認識する
14、スマイル : 笑顔に勝るプレゼントなし
19、性能より正確 : 能力より人柄を重視
などでした。
【忍耐力】
この忍耐が今日の自分を支える。あきらめない力、自ら苦しい体験をする事で
培わられる。
【人の心にも草が生える】
植物もきれいに整備し、面倒をみないといいものができない。
人間の心、そう簡単に磨けるものではありません。
ましてや、心を取り出して磨くことなどということはできません。
心を磨くには、とりあえず、
目の前に見える物を磨ききれいにすることです。
とくに、人のいやがるトイレをきれいにすると、
心も美しくなる。
人は、いつも見ているものに心も似てきます。
【人の価値とは、後世に何を伝えるかで決まる】
電車の中で、席を2人分も3人分にもまたがって自分の荷物を置いて
知らんぷりしている人が時々いるが、「生きてて死んでいるような人」である。
次の世代に何を伝えるのか、少しでも心の荒みをなくし、助け合う世界を
創りたいという想いで、現在の活動をしている。
【八面玲瓏で聳え立つ】
富士山のような雄大で、どこから見ても同じ姿勢である人物でありたい。
鍵山相談役は、話の内容も説法のようで、
芸能人のようなオーラはないですが、拝みたくなる仙人のような方でした。
最後に、中島氏の司会により、3名でディスカッションしていただきました。
翌日は、朝5時30分に歌舞伎町旧コマ劇場前に集合し、街頭清掃です。